バレンタインデー
本日は男子諸君お待ちかねのバレンタインデーですね。
今年は日曜日ということもあって会社の女子にもらう義理チョコがカウントされない分例年のアベレージは少し下回ることが予想されます。
たかが義理チョコとは言えやはり貰ったら嬉しいものです。
お返しに何あげようか一ヶ月後に迷うことになるのは免れませんがそれでも貰えればそれに越したことはありません。
GODIVAやDEL REYなどの高級チョコも嬉しいですが、やはり本命なら手作りが嬉しいですね。
義理チョコでもらうならやはりブラックサンダーがオススメです。
商品のコピーである「一目で義理と分かるチョコ」はまさに納得です。
嬉しくないけど美味しいです。
出典:goo blog
中には、まだ恋人になっていない親しい女性からチョコをもらうこともあります。
二人の関係性にも寄りますが、本命なのか義理なのか判断のしにくいチョコのパターンもあります。
いい感じになっていた相手に貰ったら、ちょっと告白を先延ばしにした方が良いかもしれないグレーゾーンのチョコをいくつか紹介したいと思います。
【幼虫】
出典:NAVER まとめ
見た目はグロいですが間違いなく手作りです。
細部までこだわり抜いた力作です。
貰った方はどんな気分で食べたら良いのでしょうか。
きっと二人の関係性を表しているのかも。
1年後にもらう時にサナギか成虫になっていたらお付き合いできるかもしれませんね。
【歯】
出典:Seesaa
まずは、くれた相手に「歯科技工士だったっけ?」と聞くところから始めましょう。
一つのチョコにブラックとホワイトを織り交ぜてくるテクニシャンぶり。
すごく拘っていますが、奥から2番目の歯に虫歯らしきものがあるので要注意です。
愛されているかおちょくられてるかの2パターンが考えられますが、自分の歯型と一致したら結婚した方が良いかもしれません。
【カレー】
出典:NAVER まとめ
手間暇かけてますが煮こんでいないパターンです。
匂いで気づきそうですが、気づかないふりして食べてあげる器量も必要なのかもしれません。
恋は盲目なので食べれたら相手のこと好きと言えるでしょう。
この後にごめんねと本当のチョコが出てきたら告白決定ですが、これ一個で勝負しにしに来てたらちょっと望みは低いかもしれませんね。
いかがでしたか?
皆さんにとって素敵なバレンタインデーになりますように。
0コメント