Graffiti
先日、道を歩いていたら、近所の家の給湯器に落書きが施されていた。
美少女の絵が描かれていたのだが、そんなものを描くような人が住んでいるような家族構成ではなかったので疑問に思ったのだが、あれはいたずらで描かれたものだったのであろうか。
自分も学生時代は絵心のある友人が居たりして落書きのクオリティが高くて羨ましかった記憶がある。
出典:NAVER まとめ
また海外では、こうしたかなりアーティスティックな落書きが街中にされている。
このグラフィティは、街の一部としての役割を果たしているところがやはり海外はかっこ良いなという印象を受ける。
我が国日本と言えば個人の落書き能力の高さは教科書や資料集などにて力を存分に発揮するタイプのアーティストが多く、そのレベルは世界にも通用するものばかり。
いくつか紹介していこう。
1.Natsuto
出典:FC2 blog
こちらもアーティスト。
某グループのボーカルを務めている。
ファンからの人気も絶大で、代表曲であるMillion night carnivalでの
「我輩んとこ来ないか?」は圧巻である。
3.Ryu-nosuke
出典:NAVER まとめ
ヴィジュアル系全盛期に突如彗星のごとく表れたイケメンボーカル。
左は完全にOFFショット。
新曲「蜘蛛の糸」では複雑に絡み合う男女の恋模様を描いた。
女性ファンからはもちろん男性ファンからも非常に愛されている。
様々な分野での落書きがあるが、こんなんが好きなのでご紹介させてもらった。
今後も学生を中心に、名作が誕生することを待っている。
0コメント